(Tips) GGraph地図投影で描画範囲の変更
作成者:西本絵梨子
概要
GPhys の GGraph を使って地図投影する場合に,描画範囲を変更する方法について.
GPhysパッケージに同梱されているサンプルプログラム(ggraph_mapfit-axes_dr002687.rb)を参考にしています.
例1
たとえば,経度方向に 0,..,350E と値が入っているデータを使って,300E-60E,30N-30S(アフリカ大陸)における地図投影(itr=10)を作成したい場合.
- GGraph.fig で次のように設定する
- 'itr'=>10 # 10以上の地図投影を選ぶ
- "map_fit"=>false
- "map_axes"=>[0,0,0] # 地図投影の中心を決める
- "map_window"=>[-60,60,-30,30] # 描画する範囲を指定する(中心からの距離)
require 'numru/ggraph' include NumRu data = GPhys::IO.open("T.jan.nc",'T') # x,yの2次元データ DCL.gropn 2 DCLExt.sg_set_params 'lcntl'=>false GGraph.set_map 'coast_world'=>true itr = 10 GGraph.next_fig('itr'=>itr,'map_fit'=>false\ ,'map_axis'=>[0,0,0],'map_window'=>[-30,60,-30,30]) GGraph.tone data,true,'map_axes'=>true DCL.grcls
例2
経度方向に -179.5,...,0..,179.5 と値が入っているデータを使って、90E--290E、30N--30S(太平洋域)における地図投影を作成したい場合。
- GGraph.fig で次のように設定する
- 'itr'=>10 # 10以上の地図投影を選ぶ
- "map_fit"=>false
- "map_axes"=>[190,0,0] # 地図投影の中心を決める (90+290)/2.0=190.0
- "map_window"=>[-100,100,-30,30] # 描画する範囲を指定する(中心からの距離)
require 'numru/ggraph' include NumRu data = GPhys::IO.open("T.jan.nc",'T') # x,yの2次元データ DCL.gropn 2 DCLExt.sg_set_params 'lcntl'=>false GGraph.set_map 'coast_world'=>true itr = 10 GGraph.next_fig('itr'=>itr,'map_fit'=>false\ ,'map_axis'=>[190,0,0],'map_window'=>[-100,100,-30,30]) GGraph.tone data,true,'map_axes'=>true DCL.grcls
キーワード:[地図投影] [GGraph]
参照: