(Tips) emacsのhiki-modeを使って編集
手元の emacs からこの hiki を編集するための設定についてです. hiki-mode を使います.
hiki-mode の入手, 修正
CVS HEAD から入手します.
ただし, この Wiki ではユーザ認証が必要なので, hiki-mode.el に修正が必要です. 具体的には
# 以下, パッチです. --- hiki-mode.el 2008-03-11 12:57:58.000000000 +0900 +++ hiki-mode.el.orig 2008-03-11 13:03:52.000000000 +0900 @@ -632,7 +632,7 @@ (if (re-search-forward "HTTP/1.[01] \\([0-9][0-9][0-9]\\) \\(.*\\)" nil t) (let ((code (match-string 1)) (desc (match-string 2))) - (cond ((or (equal code "302") (equal code "200")) + (cond ((equal code "302") (message "Logged in.")) (t (message "Username and/or Password is wrong!!.")))))))
です.
(2011-03-15 西本追記) emacs23以降では日本語のページがうまく開けないようです. hiki-mode.el に修正を加えてください.
# 以下, パッチです. --- hiki-mode.el.old 2011-03-15 18:51:59.000000000 +0900 +++ hiki-mode.el 2011-03-15 18:57:35.000000000 +0900 @@ -989,7 +989,9 @@ (format "%c" (eval (read (concat "?\\x" (match-string 1 result))))) t t result))) - (decode-coding-string result coding)))) + (decode-coding-string (eval (cons 'unibyte-string + (string-to-list result))) + coding)))) (defun hiki-http-url-hexify-alist (alist coding) (mapcar
設定
例えば以下の様に.
;; load-path の追加 (setq load-path (cons (expand-file-name "hiki-mode.el を置いたディレクトリ") load-path)) (setq hiki-site-list '( ("davis" "http://davis.gfd-dennou.org/rubygadgets/ja/hiki.cgi" rd+) )) (setq hiki-site-info '("davis" "http://davis.gfd-dennou.org/rubygadgets/ja/hiki.cgi" rd+) ) ;; 更新の際に browser を起動したいなら有効に ;(setq hiki-browser-function 'browse-url) (autoload 'hiki-edit "hiki-mode" nil t) (autoload 'hiki-edit-url "hiki-mode" nil t) (autoload 'hiki-index "hiki-mode" nil t)
使い方
先ず起動します.
M-x hiki-index
起動するとページの一覧が出ます.
hiki へのログインは, 一覧画面で "I" を入力することで行ないます. ユーザ名とパスワードを聞かれますので, 適宜入力して下さい.
編集したいページを選ぶか,
M-x hiki-edit
でページ名を指定すると編集画面へ移行します.
適宜入力した後に\C-c \C-c で編集をコミットします(\C-c \C-q でキャンセル).
新規ページを作成したい場合には hiki-edit でページ名指定時に存在しない ページ名を入力してみて下さい.
キーワード:
参照: